ごあいさつ

皆さん、初めまして

『出張トリミング こころ』です。

出張トリミング「こころ」の由来は

そのまま『心』。


一番当たり前でなければならないけど

難しいワンちゃんとの心と心の繋がり。


そして、

その心の繋がりからくる『安心』。

私はペットショップや

動物病院のサロンで

20年以上トリマーをしてきました。


さっそくですがそんな私がなぜ

出張トリミングを始めたかというと…


サロンなどでするトリミングで

直面した問題がずっと頭の片隅から

離れなかったからです。


サロンなどの環境が合う

ワンちゃんたちが多数いる中で

一部のワンちゃんたちは分離不安症や、

高齢犬など様々な理由により

トリミングを断られてしまうという

問題があります。


そしてもう一つ私が気になっていた

トリミング以外の問題。

真夏の炎天下や

真冬の寒い時期は様々な理由で

飼い主様にもワンちゃんたちにも

御来店自体が負担になってしまうこと。


ワンちゃんはトリミング前から

ヘトヘト…。

帰りはトリミングで疲れてるから

更にヘトヘト…。


そんなワンちゃんと飼い主様が安心して

トリミングが受けれる環境を

作りたいと思い出張トリミングを

スタートさせました。


出張でご自宅で

トリミングするからといって

初めから心と心が繋がれるかと言うと

正直それは難しいです。


「安心できるお家でのトリミング」

「大好きな家族が側にいる環境

でのトリミング」を通して

少しづつ、少しづつワンちゃんたちと

心を通わせて安心してもらえる

トリミングをしていきます。


この心の通わせを一番に考え

「出張トリミング こころ」と

名付けました。


皆様の安心できる身近なトリマーに

なれるよう頑張ってまいります。





経歴

★トリマー専門学校卒業後、20年以上トリマーとして勤務。

 (ペットショップ·ペットサロン·動物病院)

★26歳 ニュージーランドの動物病院でトリマーとして勤務

★歯で苦しむワンコ達を救いたく犬の歯医者さんで歯磨きや歯のことを勉強

·スペシャルケア アドバイザー養成講座ベーシックコース受講修了

·犬の口腔ケア大全 特別講座受講修了

★ドッグソープ·クリエイター 取得

★·発達障害コミュニケーションサポーター 取得

·児童発達支援士 取得

お子様がトリミングの一部(ブラッシングやシャンプー)に参加できます。

新しい世界に触れてみませんか?

(ワンちゃんによっては負担になってしまう場合がありますのでまずはご相談下さい。

ワンちゃんに負担にならない範囲での参加となります。)


事業所の名称     出張トリミング こころ

事業所の所在地    東京都練馬区

動物取扱業種別    保管

登録番号       25東京都保第008759号

登録年月日      令和7年8月7日

有効期限の末日    令和12年8月6日

動物取扱責任者の氏名 小寺弘子



文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章文章